大阪で法人保険の相談・見直しなら法人保険見直し専門店

パパッとみなおし

0120-88-3704

平日 9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ

資料ダウンロードはこちらから

自動車

個人自動車保険との違い


自動車保険には個人契約と法人契約があるのはご存じでしょうか。自動車保険の法人契約というのは契約者、記名被保険者、車両所有者のすべてが同じ法人名義になっている自動車保険の契約のことです。
特にこの3つが異なります。「保険料」「特約の補償の厚さ」「加入できる車」この3点です。
まず「保険料」は法人向け自動車保険の方が高い傾向にあります。その理由は不特定多数のドライバーが運転するため、そして走行距離が長くなるためです。法人向け自動車の方が、結果的にリスクが高いため保険料も高くなりやすい傾向にあります。もちろん必ず法人の方が高くなるわけではありません。それぞれの状況に応じて保険料が算出されます。


次に「特約の補償の厚さ」です。法人の保険には様々な特約を作ることができます。特約とはオプションのようなもので必ずセットになっているのではなく必要に応じてオプションを付加し補償を充実させます。様々ありますが個人向け自動車保険では設定できないことも特約として設定することが可能です。
そして「加入できる車」の幅が広いです。個人向け自動車保険では「お客を乗せて運賃をもらう」、「荷物を運んで送料をもらう」ような車の移動で直接利益を生む事業用の車はリスクが高いため保険に加入できません。ですが業務用の車、特にタクシーやトラックなども保険に加入することが可能です。
このように保険料は割高になりやすいですが、加入できる車の種類が増え、個人向け自動車保険にはない特約も付けられるという点で個人向け自動車保険と違いがあります。

フリート契約って?


フリート契約というのはご契約者が自ら所有もしくは使用している車が10台以上ある場合の契約を言います。
1台当たりの保険料もかなり割安になり、新たに購入した車に関しても他の車同様の割引率で保険を契約することが可能です。また、ノンフリート契約では自動車1台ごとに契約が必要ですが、フリート契約の場合契約者単位での契約になるので保険証券が一枚ですみ管理が楽というメリットもあります。


ただしフリート契約の場合、保険料は損害率(契約者が支払った保険料に対する保険会社が支払った保険金の割合)に依存します。つまり、1台でも高額賠償を伴う交通事故を引き起こせば、すべての自動車に高い損害率が適用されてしまうので保険料が大幅に高くなってしまうというリスクもあります。また、年齢条件による割引等も付けられません。
基本的にはフリート契約の方が保険料が安くなる傾向にはあるものの、内容により異なってくるため比較して検討しましょう。

PAGETOP PAGETOP